2009年 YNC 決勝トーナメント 準決勝 第2戦
(9月6日 18:00)
得点
| 山瀬 功治 | 68' | ⚽ |
| ⚽ | 89' | ジュニーニョ |
スタッツ
| 18 | SH | 13 |
|---|---|---|
| 9 | CK | 2 |
| 15 | FK | 20 |
| 1 | 警告 | 2 |
| 1 | 退場 | 1 |
スターティングメンバー
| 飯倉 大樹 | GK | 21 |
| 田中 裕介 | DF | 5 |
| 栗原 勇蔵 | DF | 7 |
| 松田 直樹 | DF | 3 |
| 小宮山 尊信 | DF | 13 |
| 河合 竜二 | MF | 6 |
| 長谷川 アーリアジャスール | MF | 29 |
| 兵藤 慎剛 | MF | 17 |
| 狩野 健太 | MF | 14 |
| 金 根煥 | FW | 15 |
| 渡邉 千真 | FW | 9 |
| 28 | GK | 杉山 力裕 |
| 19 | DF | 森 勇介 |
| 4 | DF | 井川 祐輔 |
| 2 | DF | 伊藤 宏樹 |
| 26 | DF | 村上 和弘 |
| 13 | MF | 寺田 周平 |
| 29 | MF | 谷口 博之 |
| 20 | MF | 養父 雄仁 |
| 9 | FW | 鄭 大世 |
| 10 | FW | ジュニーニョ |
| 34 | FW | レナチーニョ |
サブメンバー
| 秋元 陽太 | GK | 31 |
| 金井 貢史 | DF | 24 |
| 小椋 祥平 | MF | 30 |
| 水沼 宏太 | MF | 20 |
| 山瀬 功治 | MF | 10 |
| 齋藤 学 | FW | 19 |
| 坂田 大輔 | FW | 11 |
| 21 | GK | 相澤 貴志 |
| 5 | DF | 薗田 淳 |
| 18 | MF | 横山 知伸 |
| 6 | MF | 田坂 祐介 |
| 11 | MF | ヴィトール ジュニオール |
| 8 | MF | 山岸 智 |
| 7 | FW | 黒津 勝 |
メンバー交代
| 渡邉 千真 | ▼ | 45' |
| 坂田 大輔 | ▲ | |
| 狩野 健太 | ▼ | 45' |
| 山瀬 功治 | ▲ | |
| 河合 竜二 | ▼ | 77' |
| 水沼 宏太 | ▲ |
| 65' | ▼ | 養父 雄仁 |
| ▲ | 田坂 祐介 | |
| 69' | ▼ | レナチーニョ |
| ▲ | 横山 知伸 | |
| 89' | ▼ | 鄭 大世 |
| ▲ | 黒津 勝 |
警告・退場
| 飯倉 大樹 | 87' | 🟥 |
| 栗原 勇蔵 | 89' | 🟨 |
🟨 |
68' | 杉山 力裕 |
🟥 |
68' | 井川 祐輔 |
🟨 |
86' | ジュニーニョ |
監督
木村 浩吉
関塚 隆
審判団
| 主審 | 扇谷 健司 |
|---|---|
| 副審 |
宮島 一代 西尾 英朗 |
| 第4審 | 野田 祐樹 |
|---|
その他
| 対戦 | 横浜F・マリノス vs 川崎フロンターレ |
|---|---|
| 大会 | YNC 決勝トーナメント 準決勝 第2戦 |
| 試合日時 | 2009年9月6日 18:00 |
| 会場 | 日産スタジアム |
| 入場者数 | 16,467 |
| 天候 | 晴 / 気温: 25.4℃ / 湿度: 64% |
| 備考 | 87分 横浜FM 20 水沼宏太選手 ゴールキーパーとしてプレー |
過去の対戦カード
| 2009.09.02 | YNC 決勝トーナメント 準決勝 第1戦 | 川崎F | 2 - 0 | 横浜FM | 等々力 |
| 2009.05.02 | J1 第9節 | 横浜FM | 2 - 1 | 川崎F | 日産ス |
| 2008.09.23 | J1 第26節 | 横浜FM | 1 - 1 | 川崎F | 国立 |
| 2008.07.06 | J1 第15節 | 川崎F | 2 - 1 | 横浜FM | 等々力 |
| 2007.10.13 | YNC 決勝トーナメント 準決勝 第2戦 | 川崎F | 4 - 2 | 横浜FM | 等々力 |