2006年 J1 第30節第1日
(11月11日 15:04)
得点
| 山田 暢久 | 33' | ⚽ |
スタッツ
| 10 | SH | 7 |
|---|---|---|
| 3 | CK | 6 |
| 12 | FK | 29 |
| 1 | 警告 | 1 |
| 0 | 退場 | 0 |
スターティングメンバー
| 都築 龍太 | GK | 23 |
| 内舘 秀樹 | DF | 19 |
| 田中 マルクス闘莉王 | DF | 4 |
| ネネ | DF | 5 |
| 永井 雄一郎 | MF | 9 |
| 鈴木 啓太 | MF | 13 |
| 長谷部 誠 | MF | 17 |
| 三都主 アレサンドロ | MF | 8 |
| 山田 暢久 | MF | 6 |
| ポンテ | FW | 10 |
| ワシントン | FW | 21 |
| 21 | GK | 榎本 哲也 |
| 30 | DF | 栗原 勇蔵 |
| 22 | DF | 中澤 佑二 |
| 3 | DF | 松田 直樹 |
| 5 | DF | ドゥトラ |
| 17 | MF | 吉田 孝行 |
| 6 | MF | 上野 良治 |
| 35 | MF | 河合 竜二 |
| 10 | MF | 山瀬 功治 |
| 15 | FW | 大島 秀夫 |
| 19 | FW | マルケス |
サブメンバー
| 山岸 範宏 | GK | 1 |
| 細貝 萌 | DF | 3 |
| 酒井 友之 | MF | 7 |
| 相馬 崇人 | MF | 16 |
| 小野 伸二 | MF | 18 |
| 田中 達也 | FW | 11 |
| 岡野 雅行 | FW | 30 |
| 1 | GK | 榎本 達也 |
| 2 | DF | 中西 永輔 |
| 7 | MF | 田中 隼磨 |
| 14 | MF | 奥 大介 |
| 32 | MF | 山瀬 幸宏 |
| 9 | FW | 久保 竜彦 |
| 11 | FW | 坂田 大輔 |
メンバー交代
| ポンテ | ▼ | 85' |
| 小野 伸二 | ▲ | |
| 三都主 アレサンドロ | ▼ | 87' |
| 相馬 崇人 | ▲ |
| 72' | ▼ | 大島 秀夫 |
| ▲ | 久保 竜彦 | |
| 75' | ▼ | 吉田 孝行 |
| ▲ | 田中 隼磨 | |
| 82' | ▼ | 栗原 勇蔵 |
| ▲ | 坂田 大輔 |
警告・退場
| 永井 雄一郎 | 18' | 🟨 |
🟨 |
43' | マルケス |
監督
ブッフバルト
水沼 貴史
審判団
| 主審 | 松村 和彦 |
|---|---|
| 副審 |
原田 秀昭 武田 進 |
| 第4審 | 扇谷 健司 |
|---|
その他
| 対戦 | 浦和レッズ vs 横浜F・マリノス |
|---|---|
| 大会 | J1 第30節第1日 |
| 試合日時 | 2006年11月11日 15:04 |
| 会場 | 埼玉スタジアム2002 |
| 入場者数 | 52,582 |
| 天候 | 雨のち曇 / 気温: 14.8℃ / 湿度: 83% |
過去の対戦カード
| 2006.05.21 | YNC 予選Aグループ | 浦和 | 4 - 2 | 横浜FM | 埼玉 |
| 2006.05.14 | YNC 予選Aグループ | 横浜FM | 1 - 2 | 浦和 | 日産ス |
| 2006.03.25 | J1 第5節 | 横浜FM | 1 - 3 | 浦和 | 日産ス |
| 2005.09.24 | J1 第25節 | 浦和 | 0 - 0 | 横浜FM | 埼玉 |
| 2005.05.15 | J1 第12節 | 横浜FM | 0 - 1 | 浦和 | 日産ス |